MUGENUP勉強会を開催しました!

こんにちは、MUGENUPの伊藤です。

今回は先日2/27日に開催した勉強会をまとめてみました!

当日は外部の方を6人お招きし、全部で12人での開催となりました。

f:id:mgnup:20140227213058j:plain

開催までの流れ

MUGENUPの開発部では隔週木曜日に勉強会を開催しています。 元々は少人数でそれぞれの人が好きなことを発表するスタイルで、発表中にツッコミとかしながら和気あいあいとやっていました。

また、年末に外部の人を呼んでやったところ好評で、その後定期的に参加してくれるようになった人もいます。

そんなこんなで「本格的に外部の人を呼んでやってみたい!」と思い、元々MUGENUPと御縁のあったエンジニアの方や、知り合いづてなどで何人かに声をかけてみました。

すると皆さん快諾して頂き、晴れてこの勉強会開催にこぎつけました。

会場

今回はMUGENUPの入っているビルにある「シアタールーム」というところで開催しています。 名前の通り映画鑑賞や、カラオケなんかもできちゃう部屋なんですがソファでくつろげたり照明をいじれたりで結構雰囲気を出せるような部屋になっています。

f:id:mgnup:20140213194143j:plain

当日の内容

当日は19:30 ~ 21:30の2時間で予定していました。 普段は一人あたり5~10分の発表で、発表中にツッコミを入れたりするので一人あたりだいたい15分くらいでのんびりやっていました。

しかし、段々と参加者が増えていき、「あれ、これそもそも発表時間オーバーするかも」などと思っていたのですが、 最終的には発表者が10名程だったことからなんとかギリギリ全員が発表できました。

さて、気になる当日の発表内容ですが、

  • vagrant, chef, knife soloを使ってmunin-nodeを複数サーバーに展開し監視をするまで

  • 酔っぱらいレベルを測定できるアプリNomBay

  • Semantic Versioningについて

  • psd のファイル構造、または photoshop plugin を作る的な何か

  • 楽しくなるPerl開発環境

  • RubyのSymbolについて

  • 電子マネーに関する何か

  • binding.pryに隠れている黒魔術について

といった内容の発表がありました。

各人が好きなことを発表し合った結果、内容がかなりばらつき 普段なら接することはない技術をお互いが知ることができてかなり刺激的な勉強会になりました。

ちなみに私もperlは使ったことがなかったので、その後インストールして色々いじってみました。

社内では「また外部の人を呼んで勉強会をやろう!」という風に盛り上がったので、 また近いうちに開催予定です。

ご興味の有る方は伊藤までご連絡ください!

宣伝

MUGENUP では、知りたがりなエンジニアを募集中です。

無限流開発、ご一緒しませんか?

エントリーはこちら http://mugenup.com/recruit/information#web_application

f:id:mgnup:20131118023234p:plain